テアトル系 津軽三味線映画『オーバードライヴ』撮影風景
≪オーバードライヴ’04年9月公開≫
2005年3月25日映画「オーバードライヴ」DVD全国発売開始
昨年10月より撮影開始した映画「オーバードライブ」初めての映画撮影に津軽三味線の監修という大役を仰せつかり、今までにない経験がたくさんありました。良いスタッフに恵まれ楽しい時間が過ぎて行きました。特に山梨県に約1週間をかけて行ったロケは特に印象が強く、いろいろと苦労はありましたが楽しく終えて帰ってきました。 |
![]() ◇『オーバードライヴ』撮影開始◇ |
![]() ◇紅葉が綺麗で天気にも恵まれました◇ |
![]() ◇撮影現場となった山梨県一宮神社◇ |
![]() ◇撮影位置や音のチェックは念入りに◇ |
![]() ◇脩市郎&大地のメンバーも準備完了 メイクさんも朝から大忙し。AM7:00◇ |
![]() ◇脩市郎&大地いよいよ撮影準備 オリジナルCD大地IIより『躍絃』を撮影◇ |
![]() ◇大地撮影スタート!! あいにくの雨の中、何とか撮影終了。 |
![]() ◇脩市郎会のメンバーも山梨の撮影に協力。 最終日全員で記念撮影。◇ |
![]() ◇山梨ロケ最後の朝。 霜がおりそうな気温でした。◇ |
![]() ◇都内撮影スタジオにて |
![]() ◇演技指導も力が入ります◇ |
![]() ◇久保木ユキ子も加わり最終チェック。◇ |
![]() ◇撮影無事終了、打ち上げです。 スタッフと記念撮影◇ |
![]() ◇橋脩市郎、キャスト他の皆さんと乾杯!!◇ |
![]() ◇当社録音部、*堀内戦治と。 音の細かい編集まで指示がとびます。◇ *北野武監督・脚本・編集作品「座頭市」で 第27回日本アカデミー賞、最優秀録音賞受賞しました。 |
お問い合わせは | アーチスト課 河野・飯塚 |
TEL 03−3585−6178 FAX 03−3582−3814 | |
mailto:sp@aoistudio.co.jp |